失敗の科学/No.4 完

こんにちは。 「マシュー・サイド著 失敗の科学」、最終回です。 (No.3はこちら) 実は、我々の脳には一番単純で一番直感的な結論を出す傾向がある 組織内での「非難」に対する強い警鐘を鳴らしています。 5章は著者の思いが一番強くでている章に思えます。 …

失敗の科学/No.3

こんにちは。 引き続き、「マシュー・サイド著 失敗の科学」です。 (No.2はこちら) クローズドループに陥らないための、 具体的な方策を本書は提示しています。 ・試行錯誤を繰り返し、良い結果の方向へ進化していくアプローチ ・「行った施策」の結果だけを…

失敗の科学/No.2

こんにちは。 引き続き、「マシュー・サイド著 失敗の科学」です。 (No.1はこちら) 自分が信じているものでは説明のつかないことが起きてしまった時、 「認知的不協和」が発生します。 この認知的不協和が発生した際に人は、 ・間違えを認める のではなく、 …

失敗の科学/No.1

こんにちは。 shigi02と申します。 Webシステム企業のエンジニアです。 同僚に本の内容を紹介するような気持ちのブログにします。 今回の本は、「マシュー・サイド著 失敗の科学」です。 「失敗から学習する組織、学習できない組織」というサブタイトルがつ…